
【模試だけ?】1週間でPython 3 エンジニア認定データ分析試験に楽々合格!
どうもくろうさです。
この度、Python 3 エンジニア認定データ分析試験に1週間・模試だけで合格しました。
今回はそれを達成するために行った事柄を解説していきます。
1.私のスペック
私のスペックは以下の通りです。

この通り似非理系で、プログラミングは業務で使えるほどの技術はないです。
2.使った教材
使った教材は以下の2つだけです。
- Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書
- PRIME STUDY(プライム・スタディ)
以上の二つだけです。
とはいえメインとなるのは模試であるPRIME STUDY(プライム・スタディ)です。
Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書はあまり使いません。
買って使って合格して、まだ新しく綺麗なうちにラクマやメルカリで売ると良いでしょう。
3.勉強方法
まずはPRIME STUDY(プライム・スタディ)にアクセスします。
次にPython 3 エンジニア認定データ分析 模擬試験を第1回から第3回まで全部理解してください。

またこちらの模試は受験をするたびに、結果を送信したいメールアドレスを入力しないといけません。少し面倒ですが我慢です。
この3つの模試を解き、間違えたところ・わからないところをしっかりと書籍で調べたりググりましょう。
そして全ての模試で満点(ほぼ満点)をとれるころには試験合格の実力がついています。
4.注意点
模試には詳しい解説がないため
「なんでこれが間違っているんだろう…」
という現象が度々起こるかと思います。
そんな時は身近な人に聞くなり、teratailで質問すると良いでしょう。がーー
ぶっちゃけてしまうと、そういう問題は捨ててしまっても合格します。
5.まとめ
以上で解説を終了します。
最後にやることをまとめると
- 模試を解く
- 間違えた問題を理解する
これだけです。
では、今回はこの辺りで筆を置かせていただきます。
あなたがPython3エンジニア認定データ分析試験に合格することを祈っています。


